ペット仏壇・仏具の専門店として、2008年の創業以来、累計15万人以上のペット供養のお手伝いをしてきた「ディアペット」が、
ペットの火葬や葬儀、ペット供養、ペットロスなど、ペットの旅立ちにまつわることを、専門店ならではの視点でお伝えします。

ペット仏壇・仏具の専門店として、2008年の創業以来、累計15万人以上の供養のお手伝いをしてきた「ディアペット」が、火葬や葬儀、供養の仕方など、ペットの旅立ちにまつわることを、専門店ならではの視点でお伝えします。

ペットロスの癒し方,ペット供養の豆知識

「大切なうちの子をお空へ見送って、 はじめて供養の仕方について考えた」 そんなお声を伺うことが沢山あります。 何かしてあげたいけれど、 何をすればいいかわからない... お供えものを選ぶ時も、 やはり ...

ペット 死別体験記

広島県にお住まいのAyk様よりお寄せいただいた チワワちゃんとのお別れ体験記です。 初めてみたのは、スマホの画面上で、 あるペットショップの1匹のわんこでした。 見た瞬間、困ったようなお顔と可愛さに主 ...

ペット 死別体験記

愛知県にお住まいの3匹のママ様よりお寄せいただいた ゴールデンちゃんとのお別れ体験記です。 今から6年前になりますが、うちの真ん中の子のナナちゃんはとても強い子でした。 今年7回忌を迎え、おやつやお花 ...

ペット 死別体験記

兵庫県お住まいのほたママさまより お寄せいただいたお別れ体験記です。 2023年3月18日に、15歳9ヵ月で旅立ちました。 昨年の夏に初めての痙攣を起こし、 膵炎が発覚して点滴、注射、採血、服薬を繰り ...

ペット葬儀・ペット火葬

桜が美しく咲くある春の週末。 近所をお散歩していたディアペットスタッフのS。 職業病なのか、お寺や墓地を見つけるとついついお邪魔して手を合わせてしまうそう。 この日お邪魔したのは東京都北区にある正光寺 ...

ペット供養の豆知識

喪中とは・・・ 喪中とは、家族や親戚など身近な人に不幸があった場合に、 一定期間故人の死を悼み自身も身を慎むことです。 年賀状などで新年の挨拶をひかえ、代わりに喪中はがきを送ることは、 皆さまにも馴染 ...

ペット供養の豆知識

今年もお盆の時期が近づいてきました。 お盆は、虹の橋のたもとに旅立った最愛の我が子が帰ってくる、年に1度の大切な時期。 新盆の方も、何度目かのお盆の方も、我が子が迷わず帰ってきて 気持ちよくお家で過ご ...

ペット 死別体験記

東京都にお住まいのKawaPapa様よりお寄せいただいた ミニチュアダックスちゃんとのお別れ体験記です。 最愛のペットが永眠し悲しみに暮れるなか お骨を一周忌まで自宅で保管する事に決めました。 とても ...

ペット供養の豆知識

ペットがお空に旅立った後、火葬も終わり、ひと段落したころ。 生前に愛用していた遺品たちをどうしようか、 ふと悩むこともありますよね。 今回は、おもちゃやケージなどの遺品をどうするかについて お話をして ...

ペット供養の豆知識,未分類

ディアペットでは毎月、合同の供養祭を開催しています。 合同のため、どうしても命日や49日と合わないこともあるでしょう。 そんなとき、何を基準に日にちを決めればいいのか迷いますよね。 ここでは、日取りの ...