▼ 2018年4月 ▼ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
▼ 2018年5月 ▼ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
営業時間:9時〜17時
■:休業日(祝日のみ)
発送・お問合せ対応はお受けできません。
※土日祝はお位牌等のお打合せはお休みとなります。
※実店舗各店の営業日・時間とは異なります。
|
|
|
|
【ペット骨袋】 「パステル」 6寸(直径約18センチ)骨壷用カバー/ペット仏具 メモリアル
 |
 |
【ペット骨壷の骨袋】「パステル」6寸
|
国内で製造した、作りのきれいな骨袋です。
思い思いにご供養にお役立てください。
|
骨壷・骨袋はどうしよう?
お骨袋のお話
骨袋は覆袋と呼ばれることもありますが、どちらも同じものを指します。
ペットちゃんの場合には骨袋が袋状になっており、骨壷を上から入れるタイプになります。
ディアペットでお届けしている骨袋は全国のペット霊園様でも使われているもので、紙・布・白木でできていることが一般的です。
初めて見る方は、その簡易な作りに驚かれるかもしれません。なぜ簡易な作りなのかといえば、人の場合には四十九日に埋葬してしまうため、それに合わせた作りになっているからです。
とはいえ、ずっと一緒にいたいと考える飼主様も多くいらっしゃいます。
ずっとお手元で供養される場合には、一周忌などの節目には新しいものをご用意いただくなどして、いつもきれいな状態を保ってあげてください。また、お部屋を移動される際には必ず底面を持つようにしてくださいね。
ご供養スタイルや、あの子に合わせて
ペットちゃんの新しいお家であり、お洋服にもなる骨壷、骨袋。
お気に入りのあの子らしいものを用意してあげたいですね。
よく着ていた服や首輪の色に合わせる方もいらっしゃいますし、季節や四十九日などの節目に合わせて新しいものに替えてあげる方もいらっしゃいます。
骨袋を交換される際にも、サイズにはお気をつけくださいませ。骨壷を骨袋から出して、蓋を外して、直径(骨壷の口)の長さを測ると間違いないでしょう。
骨袋は少し大きめにできています。組み立てた骨袋の外側のサイズで判断してしまうと、サイズを誤る原因になります。必ず【骨壷の大きさを測る】ようにしてくださいね。
また、最近では、陶器製の骨壷を使わず、直接骨袋に納めるタイプのものなどもございます。ディアペットで扱っている「愛衣」もその一つです。
ご家族それぞれのご供養の形を見つけて、あの子に想いを伝えていただきたい・・・そのお手伝いができれば幸いです。 |
|
組立サイズ |
幅約23.5cm×奥行21cm×高さ37cm ■6寸ペット骨壷サイズの目安⇒直径約18cm×高20cm
お手元にご遺骨がある場合には、覆袋から出した状態でサイズを確認してください。 |
素材 |
布、厚紙、板など |
備考 |
日本製
|
|
柄と色 | 在庫 | 小桜 ピンク | - | 小桜 ブルー | - | 小桜 ホワイト | - | 小菊 ピンク | - | 小菊 ブルー | - | 小菊 ホワイト | - |
|
|