お悔やみの贈り物はどう選べばいい? ~線香・ロウソクの場合~
身近な人がペットを亡くした時、
「何か贈り物をしたい」
そう思われる方は少なくありません。
ただ、贈りたい想いはあるけれど
「何を贈ればいいのかが分からない」というお声も
ディアペットのお店では沢山伺っています。
そうした方のお力となれるよう、
贈り物の選び方のポイントや
おすすめのお品をご紹介してまいりますね。
お線香・ロウソクの選び方は?
お悔やみの贈り物と聞いてパッと思い浮かぶものとして、線香とロウソクがあります。
ディアペットのお店でもお悔やみの贈り物にされる方はとても多いのですが、線香とロウソクは種類が多いため選ぶのも一苦労というお声も。
線香とロウソクをお悔やみの贈り物として、選ぶポイントをお話してまいりますね。
その1 仏具をお持ちでない場合
線香、ロウソクを焚くには、それぞれ香炉や香皿、そしてロウソク立てなどの仏具が必要となる場合がほとんどです。お相手の方がそれらを使用されているとご存じの場合は、どのような線香ロウソクを贈ってもお相手の方はすぐペット供養のために使用することが出来るでしょう。しかし、もしもお持ちでないなら専用の仏具が必要となります。
例え気心の知れたお相手の方だとしても、「どんなペット供養をしている?」「仏具って使ってる?」とは、なかなか聞けないものですよね。それでは、そのような場合におすすめの線香、ロウソクをご紹介いたしますね。
仏具がセットになっているもの
お相手の方が仏具をお持ちでないとわかっている場合は、このようなロウソクなら付属のロウソク立てを使用し、すぐにうちの子の供養に役立てていただけます。また、線香を送る場合は線香を立てるために使用する香立てをセットにして贈るといですね。
△このような小さな香立て単品や、受け皿がセットになったものもあります。
専用の仏具が必要ないもの
例えば、ティーライトタイプのキャンドルやお皿の上で焚くことのできる線香なら、お相手の方がお手持ちのお皿などを使用して焚くことが出来ます。ただ、使用するお皿は耐熱性でなければいけません。それだけは、どうぞご注意くださいね。
△ティーライトタイプのキャンドルにお皿がセットになっているものも。
△お皿の上で焚くことの出来る、わんちゃんのオヤツのかたちの線香&ロウソク
その2 香りで選ぶ
華やかな香りが好きな人。
穏やかな香りが好きな人。
香りに対する好みというのは、人によりさまざまです。
お相手の方のお好みをご存じなら、それに合わせて香りを選べば間違いはないでしょう。しかし、なかなかそこまで好みを把握することは難しいかと思います。
そのような場合は、香りと煙の量が穏やかなものを選ぶと、比較的どのような方でも使用しやすいですね。
△ほんのりとしたお花の香りと煙の少なさが人気の線香「花香り」
また、香りには、記憶を呼び起こす力があると言われています。
「プルースト効果」とも呼ばれ、匂いと脳が結びついてる仕組みによるものなのです。
「あの子とよく金木犀の香りのする散歩道を歩いた」など、ペットちゃんとの思い出のある香りがあるという方も沢山いらっしゃいます。もし、お相手の方にとって思い出深い香りをご存じなら、そうした香りの線香・ロウソクを選ぶのも素敵ですね。
その3 パッケージで選ぶ
大切なうちの子をお空へ見送るということは、その家族からすれば世界が一変してしまうような、とてつもなく悲しい出来事です。その悲しみにそっと寄り添う、目に触れた時にほんの少しでも心がほどけるような優しいパッケージのお品を選ぶのもおすすめします。
その4 お供え代わりに出来るもの
供養に使用するロウソクと聞くと細長い形のものが一般的と言えますが、実はとってもかわいい食べ物の形をしたロウソクもあるんです。わんちゃんのオヤツの形だったり、猫の缶詰の形だったり。他にも、ケーキやステーキ、焼き芋の形のロウソクもあります。
そうしたロウソクは四十九日や命日、お誕生日などの特別な日に灯したり、お供えの代わりに飾られることがとても
多いのです。お相手の方とペットちゃんのことを思いながら選ばれたロウソクを、「あの子が好きそうなものを選んだよ」と一言添えて贈れば、きっと喜ばれることでしょう。
贈り物をする上で、大切なこと
私自身、うちの子を亡くした時に贈り物をいただいたことがあります。
いただいた贈り物はもちろんですが、何よりも「うちの子や私のことを考えて選んでくれたんだ」という気持ちが、とても嬉しかったことを覚えています。
お悔やみの贈り物は、何を選べばいいのか悩ましいもの。
けれど、悲しみに暮れる相手の方へ「贈り物をしたい」と思われた、そんなあなたの気持ちが何よりの贈り物でもあります。そのことを、どうかお忘れにならないようになさってくださいね。